棒針あみ入門/学研ジュニア実用百科 手芸6
1,430円(税込)
■発行 学習研究社/79年12月 ■デザイン 坂巻泰男、朝岡清江、中山陽子他 ■状態B 表紙に若干のスレ・キズ・軽微な角縁折れがあるものの、中身は目立った落丁・書き込みもなく読むのには支障のない状態です。 ※商品の状態で気になる点がございましたらお気軽にお問い合わせください ■本について 棒針編みは編み物の技法の中のひとつ。 2本もしくは4本の棒針を使ってマフラーや、帽子、セーターなどさまざまな作品を作ることができます。 本書でははじめて棒針編みを楽しむ人が作りやすい基本的な作品とその作り方を多数紹介。 編み物を初めてチャレンジする人には参考となることでしょう ・はじめる前に知っておきたいこと ・絵を見ながら楽しくおぼえちゃお! ・ホカホカあったか〜い小物/ぼうし・マフラー・ミトン ・足もとバッチリ!ソックス大集合 ・お母さんと同じくらいじょうずにできちゃった!/ベストとセーター 全16作品