新着本
おすすめ本

帯(紙)の保管方法

本を購入する時に注目する帯(紙)。注目を集め色々な作りのもの、デザインのものがありますよね。しかし、帯をつけたまま本を読んでいると、上下にずれて邪魔になることが多いのではないでしょうか。

帯には、独特な表現法や人それぞれの感性が出ていることが多くあります。
購入したら帯を捨ててしまう方もいらっしゃいますが、捨てずにとっておきましょう。
ここでは邪魔にならない帯(紙)の保管方法をご紹介します。

ブックカバーをつける

ブックカバーを利用するとほとんど購入したときの状態で保管できます。市販のブックカバーにもさまざまなものがありますので、手軽に手に入れることもできますし、自分のお気に入りの素材で作ることもできます。帯だけでなく表紙となる本そのものの保護にもなること、手軽の方法でコストもかかりません。
また、ブックカバーは帯の有無に関係なく使用することで本自体が傷んだり汚れることを防ぐことができるのでおすすめです。

別保管する

本と帯を別々に保管しておく方法です。クリアファイルやケースに入れておく事で、帯を一番キレイに保管することができますし、暗い場所で保管しておくことで色褪せる事もありません。
たくさん集めることでいろいろな帯の楽しさが感じられ帯自体がコレクションになるかもしれませんね。

本に挟む

最も手軽にできる方法で、平たくして本に挟む方法があります。本に挟むと、栞の代わりにもなりますし、本の中間部分に挟まれているハガキや広告チラシと一緒にカバー部分に一緒に保管しておくことでができます。本を読むときの邪魔にもなりませんし、目印にもなります。ただ、紛失に気づかないこともあるので注意が必要です。

表紙の内側に巻く

本の本体についているカバーの内側に帯を挟んで保管する方法で、ブックカバーの方法に似たような状態になります。帯を紛失する可能性が低くなるので知らないうちになくなってしまうという人にもおすすめです。

さまざまな方法がありますが、本によってパターンを分けるのもいいかもしれません。参考にしてみてください。

あとり文庫では、料理やファッション、刺繍や手芸など、衣食住に関する古本を販売しています。時代を感じる昔懐かしい古本や、生まれる前の実用的な本、絶版レアな古本などを取り扱っていますので、興味のある方はぜひご利用ください。

また、あとり文庫では店舗での持込買取や愛知・岐阜・三重エリアでの出張買取にも対応していますので、お気軽にお問い合わせください。


買取致します
あとり文庫雑記帖
ヘ