絵を見てわかる機械編/全3冊
0円(税込)
■発行 日本ヴォーグ社/昭和49年6月 ■指導 岩佐佳子 ■状態B 表紙に若干のスレ・キズ・薄シミ・折れあと・軽微な角縁折れがあるものの中身は目立った落丁・書き込みもなく読むのには支障のない状態です。 3冊セット函入り 目数・段数早見表、とじ方・拾い方平均早見表付 付属の編物ノートはついておりません ※商品の状態で気になる点がございましたらお気軽にお問い合わせください ■本について 機械編みの技法を図解と写真で詳しく紹介した3冊セット。 作品を紹介し、それに必要な技法を作品そって紹介しているので無理なく学べます。 【1/製図と割り出し】 ・作品の出来るまで ・採寸のしかた ・年令別標準寸法表 ・原型のつくりかた ・製図展開と割り出し計算 ・ゲージグラフの使いかた ・目数段数早見表の見かた 他 【2/編み方と仕上げ方(基礎篇)】 ・編む順序 ・この本で使われている技法 ・編む準備 ・拾い方とじ方早見表の見かた 他3作品 【3/編み方と仕上げ方(応用編)】 ・編む順序 ・この本で使われている技法 他10作品