手仕事の民族 アイヌ/季刊銀花第十九号
770円(税込)
■発行 文化出版局/昭和49年9月 ■状態B 表紙に若干のスレ・キズ軽微な角縁折れがあるものの、中身は目立った書込み・落丁もなく読むのには支障のない状態です。 ※商品の状態で気になる点がございましたらお気軽にお問い合わせください。 ■本について 性別、年齢にこだわることなく、暮らしの中の美を求め、味わい深い人生に誘う趣味の雑誌。 現在も季刊誌として発行されている銀花の創刊号です。 本書では狩りをし布を織り刺繍の施した衣類を作り出し人間的に生きてきたアイヌの手仕事や日本各地で作られた豆本について紹介しています。 ・手仕事の民族 アイヌ自然の中の暮し ・陶のあけぼの/須恵器 ・版画コレクター/トールマン氏の生活 ・手拭いの郷愁 ・詩をめぐる覚書/阿武隈の雲 ・現代豆本館蔵書五十選 ・上州桐生 異国調菜「芭蕉」 他