漬けものと保存食
1,430円(税込)
■発行 婦人之友社/昭和47年1月第22版 ■著者 松井志づ子、婦人之友編集部 ■状態B 表紙カバーに若干のスレ・キズ・薄シミ・軽微な角縁折れがあるものの目立った汚れ・書き込みもなく読むのには支障のない状態です。 ※商品の状態で気になる点がございましたらお気軽にお問い合わせください。 ■本について 保存食と言うとなんだか古くさい感じと思う人も多いかもしれません。 確かに古くからあるものではありますが、和洋中、そしてパンに合うものまで様々な料理に役立つ美味しいものでもあります。 本書では四季折々の素材で作る保存食やつけもの、ピクルス等を多数紹介。 忙しい現代人にもお助けの一品、作ってみませんか? 【漬もの】 ・糠みそ漬 ・たくあん漬 ・塩漬 ・即席漬 ・梅干 ・らっきょう漬 ・からし漬 ・みそ漬 ・べったら漬 ・外国風漬もの 【保存食】 ・佃煮 ・醤油漬、酢油漬、ソース漬、南蛮漬 ・塩辛、塩漬、麹漬 ・ねりみそ ・そぼろ、でんぶ ・煮豆 ・水煮 ・ピクルス ・ジャムと甘煮 ・のみもの ・トマトを使って ・缶詰の保存食