きもの全書/大塚末子
1,980円(税込)
■発行 婦人画報社/昭和46年6月AJBC版第1刷 ■著者 大塚末子 ■状態B 表紙カバーに若干のスレ・キズ・軽微な角縁折れがあるものの中身は目立った書き込み・落丁もなく読むのには支障のない状態です。 ※商品の状態で気になる点がございましたらお気軽にお問い合わせください。 ■本について 日本の伝統的な着物。 日々の生活で着物を着る機会は少なくなったものの、着るときにはしっかり着こなしたいものです。 本書では着物の作り方はもちろん、帯やレインコート、冬のお出かけを彩るさまざまなデザインのコートなど、着物を楽しむためのあれこれを詳しく解説しています。 和裁や着物を楽しむ人に ・古いきものと新しいきもの ・これからのきもののあり方 ・色について ・着こなしは材質によって変る ・アクセサリー、小もの ・下着のこと ・裁ち縫いについて ・コートについて ・雨コート ・半コート ・防寒コート ・ブルーゾン ・コートの袖いろいろ ・袖型のいろいろ ・きもの類のたたみ方 ・基礎縫い ・名古屋帯 ・女袴 ・綿入れちゃんちゃんこ ・カクテルきもの ・夏のくつろぎ着 ・綿入れのねんねこばんてん ・イブニングコート ・きもの衿の雨コート ・テーラーカラーのコート 他