きのこ/カラー自然ガイド8
0円(税込)
■発行 保育社/昭和49年9月重版 ■著者 今関六也、本郷次雄 ■状態B 表紙カバーに若干のスレ・キズ・薄シミ・軽微な角縁折れがあるものの中身は目立った書き込み・落丁もなく読むのには支障のない状態です。 ビニールカバー付 ※商品の状態で気になる点がございましたらお気軽にお問い合わせください。 ■本について 1つの題材に特化した文庫本サイズの「カラーブックスシリーズ」 昭和37年の創刊のシリーズから自然に特化した内容を消化した「カラー自然ガイド」の1冊。 本書では日本中で楽しめるキノコについて紹介しています。 写真はもちろん、読みものとしても楽しんでいただける充実の内容。 ・マツ林のキノコ ・カラマツ林のキノコ ・モミ、ツガ、トウヒ林のキノコ ・スギ、ヒノキ林のキノコ ・ブナ、ミズナラ林のキノコ ・シイ、カシ林のキノコ ・コナラ、クヌギ、クリ林のキノコ ・カンバ林のキノコ ・竹やぶ、しばふ、草地のキノコ ・道ばた、畑地、たい肥、牛馬のふんなどのキノコ ・スッポンジタケ類 ・木材腐朽菌 ・キクラゲ類 ・日本のマツタケ ・外国のマツタケ ・キノコの栽培 ・おもな毒キノコ