通勤・通園弁当と経済おかず500種/'75主婦の友3月号付録
1,650円(税込)
■発行 主婦の友社/昭和50年3月 ■指導 末広百合子、バーバラ寺岡、城戸崎愛他 ■状態B 表紙に若干のスレ・キズ・軽微な角縁折れがあるものの中身は目立った汚れ・書き込みもなく読むのには支障のない状態です。 ※商品の状態で気になる点がございましたらお気軽にお問い合わせください。 ■本について 家庭で洋食や軽食が楽しまれていたこの時代。 お母さんたちはさまざまな工夫で家族のためのごはんをこしらえていました。 お料理の下ごしらえや工程が写真付きでていねいに解説されているのもうれしいところ♪ 本書は雑誌「主婦の友」の別冊付録ですが、家族のためにおいしくて栄養のある献立をと考える人にもバランスのいいお弁当作りをと考える人にも役立つ1冊です 【これは安上がり!心づくしの通勤弁当】 ・アイディアいっぱい、すてきな100円弁当 ・おそば1杯分(200〜300円)で作れるぜいたく弁当 ・太りぎみが気になるご主人に低カロリー弁当 ・疲れて胃腸の調子が悪い日のお弁当 ・駅弁をアレンジしたふるさと弁当 ・マイカー通勤のご主人に 【ママのお弁当はおいしい!楽しい幼稚園弁当】 ・大好きなリクエスト弁当(年少組/年長組/) ・食の細い子に ・野菜ぎらいの子に ・肉・卵ぎらいの子に ・魚ぎらいの子に ・共通のおかずで作るパパと子どものおそろい弁当/15例 ・お弁当向き材料別おかずと常備菜 ・材料別春の経済おかず210種