編物技術教科書/機械編篇
0円(税込)
■発行 日本ヴォーグ社/昭和44年9月第3刷 ■状態B 表紙に若干のスレ・キズ・薄シミ・軽微な角縁折れがあるものの中身は目立った汚れ・書き込みもなく読むのには支障のない状態です。 ※商品の状態で気になる点がございましたらお気軽にお問い合わせください。 ■本について 1960年代から70年代は家庭用編機で作品を作ることが流行した時代。 本書では機械編みを楽しむ上での基礎から美しい仕上げ方まで111項目に細分化し解説した1冊です。 写真とイラストでのていねいな解説は機械編を楽しむ人には役立つことでしょう。 ・準備 ・作り目 ・編み目 ・増し目 ・減らし目 ・引き返し編 ・はずし目 ・休み目 ・拾い目 ・とめ ・とじ ・はぎ ・ボタン穴 ・コード ・房、玉 ・仕上げ